どんな時でも、
私たちを癒やしてくれる地域の自然。
その恩返しをするために
TOYOTA SOCIAL FES!!が、今年も開催されます。
楽しみながら自然を守るという想いのもと、
2012年に日本全国47都道府県で始まったこの活動。
12年間で10万人以上の方に参加いただきました。
みんなで地域に集まって、自分たちの手で。
さぁ、自然を守るを、一緒に楽しく。
TOYOTA SOCIAL FES!! Presents
愛媛新聞社
10:00~14:00
(受付9:30〜)
砥部町では、砥部焼に象徴される伝統文化や、自然と共に生きる持続可能な暮らしの知恵が年々失われつつあります。そうした地域資源や精神的な価値を次世代にどうつないでいくかが、今、地域全体にとって大きな課題です。本イベントでは、「未来、自分ごと化計画」をテーマに、古着のアップサイクル、天然素材を活かした砥部焼の絵付け、未来モビリティの展示、大学生と企業によるクロストーク、地産地消のエコランチ提供という五つの体験を通して、楽しみながら環境や地域文化について考える機会を提供します。暮らしと技術と人を結び、誰もが未来を「自分ごと」として感じられる一日を目指します。それが、私たちの「未来、自分ごと化計画」です。
--------------------------------------------------------------------
※雨天の場合:小雨決行(但し、荒天の場合はプログラムを変更する場合がございます。)
<交通アクセス>
お車または公共交通機関でお越しください。
【公共交通機関】
伊予鉄バス「砥部焼観光センター口」停留所より徒歩5分
・主催:愛媛新聞社
※注意事項:
・お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。当選者の方へは開催前にご連絡をさせて頂きます。
・帽子、お飲み物、マスク、Tシャツ(熱転写体験に必要)は各自お持ちください。
・順延日にも開催が不可能となった場合は、ご当選の方へ事務局より改めてご連絡いたします。
第1回開催は終了しました。沢山のご参加、ありがとうございました。