どんな時でも、
私たちを癒やしてくれる地域の自然。

その恩返しをするために
TOYOTA SOCIAL FES!!が、今年も開催されます。

楽しみながら自然を守るという想いのもと、
2012年に日本全国47都道府県で始まったこの活動。
12年間で10万人以上の方に参加いただきました。

みんなで地域に集まって、自分たちの手で。
さぁ、自然を守るを、一緒に楽しく。

Close

よりよい未来って言っても、そう簡単には作れません。
プログラム当日は、いつもより動くから汗もかきます。
植物をズボッと抜いたりすれば、手も汚れます。
汗をふけるマフラータオルに、動きやすい軍手を用意しました。
プログラムの当日にお渡しします。
参加してくれる皆様へ、TOYOTAから感謝の気持ちです。

Close

TOYOTA

TOYOTA SOCIAL FES!! 2025 みんなとだから、できること。

TOYOTA SOCIAL FES!!

青森

TOYOTA SOCIAL FES!! Presents

青森環境保全プロジェクト

デーリー東北新聞社/東奥日報社

  • サイトトップ

第2回

青森駅前の海岸にアマモを植え、海の生き物がすみやすい砂浜にしよう

開催日時
2025年9月14日(日)

9:30~12:15
(受付9:00〜)

開催場所
あおもり駅前ビーチ、青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸

2021年7月にオープンした「あおもり駅前ビーチ」。砂浜に打ち寄せられたゴミが滞留することがあります。ビーチを安全に楽しめるように清掃活動をし、地引網体験などを通じて海への理会を深めながら、魚の棲みかとなるアマモを海中に植えます。しかしながら、海底にアマモを定着させることは簡単ではありません。昨年は、これまでと植えつけの方法を変更し、より一層アマモが定着するように試みました。今年はその成果を確認しながら、あらたにアマモを植えていきます。
--------------------------------------------------------------------
※雨天の場合:小雨決行(但し、荒天の場合はプログラムを変更する場合がございます。)

<交通アクセス>
お車または公共交通機関でお越しください。
【公共交通機関】
・JR奥羽線・青い森鉄道 青森駅から徒歩1分
・青森市営バス他 青森駅停留所から徒歩1分

・主催:東奥日報社
・共催:NPO法人あおもりみなとクラブ
・協力:NPO法人あおもり若者プロジェクト クリエイト

※注意事項:
・ひざ下程度まで海に入ってアマモを植えたりしますので、動きやすく濡れてもよい服装、ウォーターシューズやかかとを固定できるサンダル等でお越しください。
・お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。当選者の方へは開催前にご連絡をさせて頂きます。

開催日が当初の予定日(8月30日)から変更になりましたのでご注意ください。

>> 参加条件について

募集中!! HELP WANTED
募集期間
2025年8月15日ー2025年8月31日まで
募集人数
約100名
 
※ご応募が多数の場合、抽選とさせていただく場合があります。

第1回

緑地公園の清掃活動や藍染体験を行いながら自然環境について学習しよう!

開催日時
2025年9月13日(土)

13:30-16:30
(受付13:00-) 

開催場所
八戸市津波防災センター

八戸地域を流れる馬淵川流域はもともと、農作物や藍の栽培に適した土壌でした。時代と共に栽培されなくなった藍を環境をきれいにする植物として見直し、清掃活動や藍染体験を行うことで、近年関心が薄れがちな自然環境の大切さや環境保全について学びます。

--------------------------------------------------------------------
※雨天の場合:小雨決行(但し、状況によりプログラムの一部変更する場合がございます。)

<交通アクセス>
お車または公共交通機関でお越しください。
【公共交通機関】
八戸市営バス 市内循環線 沼館一丁目バス停から徒歩3分 八戸中心街バスターミナルから35分間隔で運行(乗車時間10分)

・主催:デーリー東北新聞社
・共催:NPO法人循環型社会創造ネットワークCROSS
・協力:学校法人八戸工業大学、青森県環境教育推進協議会、公益財団法人環境科学技術研究所

※注意事項:
・帽子、着替え、お飲み物は各自お持ちください。
・お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。当選者の方へは開催前にご連絡をさせて頂きます。

>> 参加条件について

募集中!! HELP WANTED
募集期間
2025年8月1日ー2025年8月31日まで
募集人数
約80名
 
※ご応募が多数の場合、抽選とさせていただく場合があります。
  • TOP